平常展 Permanent Exhibition

対馬朝鮮通信使歴史館は4つのゾーンで構成されています。対馬通信使歴史館は、展示物から朝鮮通信史を知ることができます。
※館内は原則撮影禁止ですが、衣装体験コーナーのみ撮影ができます。

1活動を知る
エントランスにおいてパネルなどを用いて以下のとおり展示しています。
- 朝鮮通信使/ユネスコ「世界の記憶」
- 朝朝鮮通信使研究の進展と普及
- 朝朝鮮通信使行列振興会と縁朝鮮通信使縁地連絡協議会の活動
- 朝ユネスコ「世界の記憶」登録への道程

ロビー
2歴史を知る
基本展示を実物資料や複製資料、模型などを用いて以下のとおり展示しています。
- 朝鮮通信使と対馬藩
- 朝鮮通信使の旅
- 朝鮮通信使対馬易地聘礼
- 雨森芳洲と朝鮮外交
- 文化交流
- 朝鮮通信使と民衆
- エピローグ 朝鮮通信使の顕彰と活用

展示室
3映像で学ぶ
「朝鮮通信使~対馬の誠信交隣」の映像をご覧いただくことができます。
また、この室内ではミニ講座を行うことができます。

ガイダンス室
4触って学ぶ
-
情報検索コーナー
- 「世界の記憶」登録資料
- 朝鮮通信使行列振興会
- 朝鮮通信使縁地連絡協議会
- 朝鮮通信使ゆかりの地
- 図書コーナー
-
なりきり体験コーナー
(新型コロナウイルス感染症対策のため、当分の間休止します)

展示場